スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
チャンピオンズリーグ第1戦 レアルマドリードvsFC BATE
マドリードに行く日程に、たまたまチャンピオンズリーグの試合があることがわかったので、
せっかくなのでレアルマドリードの試合を見に行ってみることにしました
相手はベラルーシの謎なチームだし、平日開催だし、なによりスタジアムは8万人も収容できる巨大スタジアムだしね、というわけで当日券を狙って見に行ってみることにしたよ
ちなみに母は人生初のサッカー観戦がホームでレアルというちょうレアな体験をすることになりました
これは昼間のサンチャゴ・ベルナベウ・スタジアム

スターウォーズに出て来る要塞みたい!
巨大で威圧感たっぷり
さすが金持ちクラブだなあ

そしてこれは夜

キックオフは8時半
とにかく巨大なスタジアムだった!

せっかくなのでレアルマドリードの試合を見に行ってみることにしました
相手はベラルーシの謎なチームだし、平日開催だし、なによりスタジアムは8万人も収容できる巨大スタジアムだしね、というわけで当日券を狙って見に行ってみることにしたよ
ちなみに母は人生初のサッカー観戦がホームでレアルというちょうレアな体験をすることになりました
これは昼間のサンチャゴ・ベルナベウ・スタジアム

スターウォーズに出て来る要塞みたい!
巨大で威圧感たっぷり
さすが金持ちクラブだなあ

そしてこれは夜

キックオフは8時半
とにかく巨大なスタジアムだった!

スポンサーサイト
ロンドン3日目 Arcenal FC スタジアムツアー
プレミアリーグ開幕戦 チェルシーvsポーツマス
中断していたロンドン旅行記のつづきです。
こんかいのロンドン旅行をこの時期にしたのは、チェルシーの試合を見にいきたかったから
バラックが見たいー!というのに加えて、デコ先輩までチェルシーに移籍というじゃないですか、これは行かなくちゃ!
いろいろ検討した挙げ句、8月末からバタバタ忙しくなるので、このタイミングでしか見ることができなそうだったのです
プレミアのチケットはどこも人気があるから、当日券なんてぜったいに出ないし、年間チケットホルダーを買った人たちでほとんど埋まっているとか、ダフ屋とかもめちゃめちゃ高いとか、いろいろ聞いていたので、まずチケットがとれるかどうか?がとっても心配でした
もしもとれたら行こう!ということで
以前チェルシーの試合を見に行ったことのあるおともだちとかにチケットのとりかたとかを教えてもらったりしながら
けっきょく、思い切ってファンクラブに入ってしまうことにしました
チケットが毎試合1枚とれるだけの権利をもった一番安い会員で、25ポンド(5500円くらい?)。うーん、しかしダフヤやチケット代行者にたのんでもそれくらいはしそうだし、とれるまでにドキドキすることを考えたら、自力でとれる会員がいいかも…
ということで、発売日にパソコンのまえでスタンバって待機。
なんだけど、発売時間になってもいくらリロードしてもカートがあらわれない…
不安に思って、うわーとれなかったらどうしよう!と思って泣きそうになっていたら、ロンドンとベルリンでは1時間の時差があることに気づきました…。
というわけで1時間後にぶじにログインしてチケットを買うことができたわけです♪

スタンフォードブリッジは、めちゃめちゃふつうの住宅街のなかにあります
おお、見えて来た!

こんかいのロンドン旅行をこの時期にしたのは、チェルシーの試合を見にいきたかったから
バラックが見たいー!というのに加えて、デコ先輩までチェルシーに移籍というじゃないですか、これは行かなくちゃ!
いろいろ検討した挙げ句、8月末からバタバタ忙しくなるので、このタイミングでしか見ることができなそうだったのです
プレミアのチケットはどこも人気があるから、当日券なんてぜったいに出ないし、年間チケットホルダーを買った人たちでほとんど埋まっているとか、ダフ屋とかもめちゃめちゃ高いとか、いろいろ聞いていたので、まずチケットがとれるかどうか?がとっても心配でした
もしもとれたら行こう!ということで
以前チェルシーの試合を見に行ったことのあるおともだちとかにチケットのとりかたとかを教えてもらったりしながら
けっきょく、思い切ってファンクラブに入ってしまうことにしました
チケットが毎試合1枚とれるだけの権利をもった一番安い会員で、25ポンド(5500円くらい?)。うーん、しかしダフヤやチケット代行者にたのんでもそれくらいはしそうだし、とれるまでにドキドキすることを考えたら、自力でとれる会員がいいかも…
ということで、発売日にパソコンのまえでスタンバって待機。
なんだけど、発売時間になってもいくらリロードしてもカートがあらわれない…
不安に思って、うわーとれなかったらどうしよう!と思って泣きそうになっていたら、ロンドンとベルリンでは1時間の時差があることに気づきました…。
というわけで1時間後にぶじにログインしてチケットを買うことができたわけです♪

スタンフォードブリッジは、めちゃめちゃふつうの住宅街のなかにあります
おお、見えて来た!

VfL Wolfsburg-Eintracht Frankfurt(長谷部vs稲本)
ユースサミットのこともロンドン旅行記もニュルンベルク旅行記も書けていないのだけど、
きょうはきゅうに思い立って、久々にブンデスリーガを見に行ってきました。
ヴォルフスブルグの長谷部さんとフランクフルトの稲本さんの日本人対決があると気づいたので
ヴォルフスブルグはじつは一回プレシーズンマッチを見に行ったことがあって
(まだ記事に書いてないのだけど、いつか一応書きます)
そのときは長谷部さんはリザーブで出場機会はなくて、それでも脇でいっしょうけんめい
アップしてるようすとか見ていて、ドイツ人(?)とふつうに話したりちょっかい出されてからかわれたり、すっかりチームのなかにふつうにとけこんでるようすも素敵だった観光客として見に来たときとはちがうかんかく
ものすごいレベルはちがうけど、ドイツで戦っている、という仲間意識が勝手に芽生えてしまう
言葉がうまくできないわたしは、いろんなくにのひとたちのなかにひとりで放り込まれるとがんばって話すのはとてもしんどい
長谷部さんだってドイツゴや英語が得意なわけではなかったはずだから、きっと言葉がハンディにならないくらいにとけこむまできっととっても努力したんだろうなあ
ドイツ人とか外国人ばかりのなかに日本人がひとりで、それでもそんなこと関係ないようにふつうにチームメイトと話している長谷部さんを見て、俄然長谷部さんを応援したくなったのです
もちろん稲本さんのプレーしている姿が見たいというのも
ヴォルフスブルグはベルリンからICEで一時間
鈍行だと3時間
ヴォルフスブルグ観光は前にいったときに行ったので、きょうは昼間の試合だし、試合だけ見に行くつもりで鈍行の切符をかってのんびり旅で出かけることにしました
ヴォルフスブルグは、フォルクスワーゲン(ドイツゴだとヴァーゲン)の工場のあるフォルクスワーゲンの街

ここには大きな車のテーマパークとかあって、それはこないだ行って来たので、いつかの機会に書こうと思います
ともかく、実はわたしは前に一度来てからこの街がとってもきにいっていたの
これがフォルクスワーゲンアリーナ!

フォルクスヴァーゲンの工場のとなり、そして川沿いにある、ちょうどいい大きさでとても立派できれいで見やすいすてきなスタジアムです
きょうはきゅうに思い立って、久々にブンデスリーガを見に行ってきました。
ヴォルフスブルグの長谷部さんとフランクフルトの稲本さんの日本人対決があると気づいたので
ヴォルフスブルグはじつは一回プレシーズンマッチを見に行ったことがあって
(まだ記事に書いてないのだけど、いつか一応書きます)
そのときは長谷部さんはリザーブで出場機会はなくて、それでも脇でいっしょうけんめい
アップしてるようすとか見ていて、ドイツ人(?)とふつうに話したりちょっかい出されてからかわれたり、すっかりチームのなかにふつうにとけこんでるようすも素敵だった観光客として見に来たときとはちがうかんかく
ものすごいレベルはちがうけど、ドイツで戦っている、という仲間意識が勝手に芽生えてしまう
言葉がうまくできないわたしは、いろんなくにのひとたちのなかにひとりで放り込まれるとがんばって話すのはとてもしんどい
長谷部さんだってドイツゴや英語が得意なわけではなかったはずだから、きっと言葉がハンディにならないくらいにとけこむまできっととっても努力したんだろうなあ
ドイツ人とか外国人ばかりのなかに日本人がひとりで、それでもそんなこと関係ないようにふつうにチームメイトと話している長谷部さんを見て、俄然長谷部さんを応援したくなったのです
もちろん稲本さんのプレーしている姿が見たいというのも
ヴォルフスブルグはベルリンからICEで一時間
鈍行だと3時間
ヴォルフスブルグ観光は前にいったときに行ったので、きょうは昼間の試合だし、試合だけ見に行くつもりで鈍行の切符をかってのんびり旅で出かけることにしました
ヴォルフスブルグは、フォルクスワーゲン(ドイツゴだとヴァーゲン)の工場のあるフォルクスワーゲンの街

ここには大きな車のテーマパークとかあって、それはこないだ行って来たので、いつかの機会に書こうと思います
ともかく、実はわたしは前に一度来てからこの街がとってもきにいっていたの
これがフォルクスワーゲンアリーナ!

フォルクスヴァーゲンの工場のとなり、そして川沿いにある、ちょうどいい大きさでとても立派できれいで見やすいすてきなスタジアムです
ベッケンバウアー杯 バイエルンーインテル
5日にアリアンツアレナで行われたフランツベッケンバウアーカップを見に行ってきました。
アリアンツアレナはワールカップでドイツにきたときからずっとずっと憧れていたスタジアムで、こんかい念願かなってチケットがとれたので試合を見に行ってくることにしたのです。

バイエルンの選手は知っている選手が多いので楽しみ。
そして親善試合とはいえ、トロフィーがかかってるカップ戦。
しかも相手はインテル!
モウリーニョvsクリンスマン、の監督対決としても楽しそうー
地下鉄U6で終点付近まで30分くらいのんびりとゆられていきます。
かなり周囲にはなにもない田舎町になってくる様子は、浦和美園へむかう電車に似てるかも

駅にはさっそくバイエルングッズの売店が。
おお、見えた!!
あれが憧れのアリアンツアレナ!!

かっこいーい!!!
なにもない平原にこの白い物体が置いてある様子は、宇宙船が不時着したみたい

アリアンツアレナはワールカップでドイツにきたときからずっとずっと憧れていたスタジアムで、こんかい念願かなってチケットがとれたので試合を見に行ってくることにしたのです。

バイエルンの選手は知っている選手が多いので楽しみ。
そして親善試合とはいえ、トロフィーがかかってるカップ戦。
しかも相手はインテル!
モウリーニョvsクリンスマン、の監督対決としても楽しそうー
地下鉄U6で終点付近まで30分くらいのんびりとゆられていきます。
かなり周囲にはなにもない田舎町になってくる様子は、浦和美園へむかう電車に似てるかも

駅にはさっそくバイエルングッズの売店が。
おお、見えた!!
あれが憧れのアリアンツアレナ!!

かっこいーい!!!
なにもない平原にこの白い物体が置いてある様子は、宇宙船が不時着したみたい

旦那さんの実家があるブランケネーゼに、新婚旅行をかねて滞在中です。明日市街Ichigoチャンピオンズリーグ第1戦 レアルマドリードvsFC BATEお体に気をつけて!ななチャンピオンズリーグ第1戦 レアルマドリードvsFC BATEがんばってください!はまおチャンピオンズリーグ第1戦 レアルマドリードvsFC BATEお邪魔しています。あいこチャンピオンズリーグ第1戦 レアルマドリードvsFC BATE応援してます!がんばってください。みなこチャンピオンズリーグ第1戦 レアルマドリードvsFC BATEヨロシクおねがいします♪ますこチャンピオンズリーグ第1戦 レアルマドリードvsFC BATE心配~ないさぁぁ~あざみ